2022年1月27日木曜日

労作日記(2022.1.26) 【1年磐梯クラス】

 1月26日(水)3時間目、気温4度、北の風、1年生磐梯クラスの労作です。

 この時季にしては風も強くなく、気温はやや低いですが時折青空が覗く天候のもと、磐梯クラスの今回の労作は体育館周りの雪かき通路整備をしました。

 磐梯クラスの労作としては初めての雪かき労作でした。生徒は自宅の雪かきもお手伝いしているようで慣れた手つきで雪かきを楽しくしました。新潟市北区太夫浜には先週積もった雪がまだまだ残っています。生徒の授業での移動がスムーズに行えるように通路を整えました。今朝連絡のあった新潟市北区でのイノシシ出没に注意しながらの労作でした。

0126_ro01 0126_ro02 0126_ro04 0126_ro05 0126_ro05_020126_ro12 0126_ro06 0126_ro07 0126_ro08 0126_ro09 0126_ro10



2022年1月26日水曜日

労作日記(2022.1.17) 【3年霧島クラス】

 1月17日(水)2限、三年霧島クラスの労作です。

 52回生はこの日、敬和での授業をすべて終えました。そしてその最後の日に相応しく、霧島クラスは敬和生活最後の労作の時間を与えて頂きました。

 最後の労作は雪かきと雪山崩しの両方を行いました。気温が少し上がったので、施設の方が除雪してくださった際にできた雪山の雪を崩して地面に撒き、また、クラブハウス前の体育館出入口付近の雪も綺麗に整備しました。

 敬和に入学したての頃は生徒たちの顔に「仕事をやらされている」表情が見えたこともありましたが、今日の霧島クラスは何とも言えない清々しい表情がありました。仲間と共に「誰かのために働く」姿は敬和生そのものだったと言えます。目の前で直接感謝されなくとも、自分の働きが誰かのためになっていることを実感できた3年間の労作だったのではないでしょうか。この敬和で生徒たちの心に植えられた労作の種が、いつか社会で花咲く日がくることを願っています。

0117_ro01 0117_ro02 0117_ro03 0117_ro04 0117_ro06 0117_ro07 0117_ro08 0117_ro10 0117_ro12



2022年1月13日木曜日

労作日記(2022.1.12) 【3年雲仙クラス】

 1月12日(水)4限、雲仙クラスの労作です。

 

 昼休み、ある生徒が担任のいる物理教室に飛び跳ねながらやってきた。「先生、今日の労作どこですか?」「もちろん、外だけど。」「え~。それは拷問ですよ。」昨夜から時々降る雪は積もっていない。なぜか?―それは風が強いから。風速10m越え、暴風雪警報が出ていた。労作教室“前”に集合と放送は入れたが、寒風は身にしみる。みんな労作教室の中に吸い込まれていく。教室と言っても、校舎から離れた暖房もないプレハブで、決して暖かくはないが、風は凌げる。今日は仕方ないかと、労作教室内で整列。「敬和の労作で、雪掻きなしで3年間を終わるはあり得ないよね。雪はほとんど積もっていないけど、日陰で凍っている部分のアスファルトを出すよ。」―「え~。」でも私は知っている。彼らは寒かったり、雨が降っていたりの悪条件で、燃えるのである。

 

 思った通り、日陰は凍っている。その上に雪が少し乗ると、滑って危ないのだ。スコップでたたいて氷を壊しながら、どけていく。校舎から離れた美術室や柔道場、クラブハウス。少しでも歩きやすいように、危険の無いように、この労作の先には生徒たちの安全がつながっている。入学当時は何でこんなことしなければならないのかと思っていた彼らは、3年間の労作を通して、損得を考えないで誰かのために何かをすることの喜びを知ったのだ。

 

 ある程度雪を取り除ければ早めに終わろうと考えていたが、みんな一所懸命やってくれて、かなり広範囲の雪をどけることができた。そして、その頃には軽く汗ばむくらいになり、心も温かくなっていた。

0112_ro00 0112_ro01 0112_ro02 0112_ro03 0112_ro04 0112_ro06 0112_ro07 0112_ro08 0112_ro09 0112_ro10 0112_ro12 0112_ro13 0112_ro14 0112_ro16 0112_ro17 0112_ro18



2022年1月11日火曜日

労作日記(2022.1.7) 【3年大雪クラス】

 1月7日(金)5限 3年生大雪クラスの労作です。

 

 あけましておめでとうございます!

 2022年が始まりました。早いもので3年生の登校日は残りわずか。そして、今日は最後の労作です。「最後の」がつくと、なんだか急にさみしくなりますね。

 冬休みを挟んで、新潟にも本格的な冬将軍がきたようです。労作の時間の前には、「寒い寒い」という声があちこちから聞こえてきたり、「本当に外にいくの?」と何かを訴えるような目で見られましたが、もちろん外です(笑)。そして、冬の労作といえば、やっぱり「雪かき」!!(今日は雪山崩しがメインでしたけど。)もっと雪遊びに興じるのかと思いきや、みんなシャコシャコとスコップで雪をかきました。なんだかんだいいながらも、ちゃんと労作をするのはこのクラスのいいところ。3年間の労作の時間はこれで終わり。でもきっと、「誰かのために」という労作の精神が少しでも心に根付いていることでしょう。そして、敬和を離れた場所で、「これ、労作だから!」と元気よく言いながら、せっせと手や足を動かしていることでしょう。

 1週間で、1番和やかな時間をありがとう。

0107_ro01 0107_ro02 0107_ro04 0107_ro06 0107_ro08 0107_ro09 0107_ro10 0107_ro12 0107_ro13 0107_ro14 0107_ro15 0107_ro16 0107_ro18