2014年10月31日金曜日

労作日記(2014.10.31) 【1年若ぶなクラス】

 本日のWクラスの労作は、「おいしいサツマイモを収穫させていただいた畑にお礼をする」というテーマのもと、収穫後の畑を丁寧に耕し、周辺の草取りを行いました。
 
 先週のLHRでは、収穫したサツマイモでスイートポテトをクラスの皆で作り、食べました。「収穫して終わり」、「食べて終わり」、ではなく次につながる畑にしっかりとお礼伝えるのも労作の醍醐味だと思います。5月からの畑作りを振り返り、みんなでのりっきた水やりをお互いに称えあいました。
 

2014年10月24日金曜日

労作日記(2014.10.20)  【2年白馬クラス】

 ついにサツマイモの収穫です。こまめに雑草を抜き、肥料も(K先生の勢いのお陰で)夏休み前にたっぷりやって、丹念に育ててきました。当然出来は良いはずと思ってはいましたが、土の中のことなので、ちょっぴり心配しながら、作業を開始しました。土を覆っていたつるをはがして、掘るのですが、掘っても掘っても出てこない。えーと思っていたら、『あった』の声が、それからは次々立派なイモたちが深い地中から現れてきました。途中、イモを狙っていたネズミが出てきて大騒ぎ。(かわいそうなのはネズミの方ですが・・・)
 大収穫でした。ネズミの被害もほとんど無く、きれいなイモがこれでもかと言うほど出てきました。一人当たり1本ずつもらえるクラスのイモをどうやって食べるか、これからそれを決めるのが、また楽しみの一つです。
 

2014年10月15日水曜日

労作日記(2014.10.3) 【2年月山クラス】

月山クラス労作
  1週間の最後の時間。本年度の月山クラスは週の〆として労作をしています。この日は生憎の雨模様でしたが、クラス畑でサツマイモの収穫を行いました。5月に植えて、水やりと草取りを5ヶ月間続けてきたサツマイモ達とついにご対面の瞬間でした。ドキドキしながら蔓をたぐりよせ、土を掘り返していくと出てくる、出てくる。収穫のたびに笑顔がこぼれて、楽しい声が響いていました。今年のサツマイモは小ぶりではありましたが、身がしまってとても美味しそうなものが収穫できました。
 収穫されたサツマイはランチで使用されたり、クラスごとで焼き芋やスイートポテトを作ったりとしっかり食します。収穫量が多ければ販売もしますので是非お買い求めください。