2023年7月14日金曜日

労作日記(2023.7.14) 【2年穂高クラス】

 7月14日(金)3限、2年生穂高クラスの労作です。

 穂高クラスの前期最後の労作です。

 今日は朝から雨模様。ということで、4月からお世話になってきた労作教室と道具小屋の清掃を行いました。普段は道具を借りに入ったり、授業の集合場所にしたりするだけですが、多くの敬和生が大切に使ってきた場所。感謝の気持ちを込めながら掃除をしました。

 土砂降りの雨音をかき消すほど、生徒たちは和気藹々と楽しそうな笑い声をあげながら手元を動かし続けます。そんな彼らに天からのプレゼント。そろそろ清掃作業も終わってしまうなと思っていたら、授業後半に雨足がかなり弱まり、芋畑にも行くことができました。

 定期テストなどを挟んだため久しぶりに全員で畑に行きましたが、芋の苗がきれいに大きく成長していてびっくり!土の中も大きく実ることを祈りながら授業を終えました。

0714_ro00 0714_ro01 0714_ro02 0714_ro03 0714_ro04 0714_ro06 0714_ro07 0714_ro08 0714_ro09 0714_ro10 0714_ro12 0714_ro14 0714_ro15 0714_ro16

 

0714_ro18 0714_ro19 0714_ro20 0714_ro21 0714_ro22 0714_ro23 0714_ro24



2023年7月4日火曜日

労作日記(2023.7.4) 2年白馬クラス

 7月4日(火)2限、2年生白馬クラスの労作です。

 本日の白馬クラスの労作は、イモ畑の草取りを行いました。夏休み前、屋外での作業は最後となる今日の労作で取り切るか否かで夏休み明けの様子も大きく変わります。2週間、手入れをしなかっただけでも、青々と生い茂る雑草たちを今日の内に何とか取り切りたいと臨みました。

 気温も高い中、みなさんの頑張りもあって、畝上の草は大半を取り終えることができ、なんとか夏休みを無事に迎えられそうです。秋の収穫まであと少し。大事に育てていきましょう。

0704_ro00 0704_ro01 0704_ro02 0704_ro03 0704_ro04 0704_ro05 0704_ro06 0704_ro07 0704_ro08 0704_ro09 0704_ro10 0704_ro11 0704_ro12 0704_ro14 0704_ro16 0704_ro18



労作日記(2023.6.29) 3年霧島クラス

 6月29日(木)6限、3年生霧島クラスの労作です。

玉ねぎの収穫が終わり、本日は皮むき、根っこの切り落としを行います。

敬和では自分たちで育てた玉ねぎ、サツマイモをランチで調理して頂き、カレーや、肉じゃが、様々な料理で太夫浜の恵を頂いております。

昨年白馬としてスタートした頃は私から指摘されても、取り組めなかったり、口は動けど手が動かなかったりと先行き不安だな…と考えておりましたが、一年間、掃除、労作で担任が口うるさくしてきましたので、自分の仕事が終われば新しい仕事を探し、自ら動ける生徒が出てきてくれました。最近では先生方からお褒めの言葉を頂けるようにもなってきました。担任として嬉しい限りです。しかしここで油断せず残り半年ですが地に足をつけ、3月に向けての歩を進めてまいりたいと思います。

0629_ro00 0629_ro01 0629_ro02 0629_ro04 0629_ro06 0629_ro07 0629_ro08 0629_ro09 0629_ro10 0629_ro12 0629_ro14 0629_ro16 0629_ro19 0629_ro20 0629_ro21 0629_ro22