2025年10月29日水曜日

労作日記(2025.10.24) 【1年苗場クラス】

 実りの秋!10月24日(金)の2時間目は1学年5クラス合同でサツマイモの収穫を行いました。

 手塩にかけたサツマイモ。思い起こせば、ホカホカの堆肥を一輪車に乗せて運んだり、途中雨が降る中で必死に畑の整備をしたこともありました。夏休み明け、サツマイモの葉を覆いつくすほど大量の雑草を目の前にして自然の力に関心、絶望しながらも必死に草取りをしたことも、なんだか近いようで遠い記憶になりつつあります。収穫当日はひかりきっずの園児たちも参加し、大賑わいの労作畑でした。

 さて、食欲の秋です!このサツマイモをどうやっておいしく食べようか、思い巡らせる日々です。

 

P.S.

 夏空の中毎日水やりをしてくれた水やり担当生徒、夏休み中に管理をしてくれた寮生の皆さん。皆さんのおかげで立派なサツマイモを収穫することができました。ありがとう。

 

1023_naeba01 1023_naeba02 1023_naeba03 1023_naeba04