木曜日6限は57回生の穂高クラスの労作です。
良い天候に恵まれました。
今日の仕事は4つです。
1. 芋畑の草取り・水やり
まだとても小さく、目を凝らしてみないと見つけらないような草ですが、抜いてみると長い根っこが生えていました。水をたっぷり上げることができました。
2. 胴長洗浄
全校労作で福島潟の池で使ったドロドロ胴長を高圧洗浄機で洗いました。胴長を洗うなら今日しかないというくらい天気が良くて気持ちよく作業ができました。
3. 旗作り
クラスの旗を作っています。素敵な旗ができあがってきました。
4.板運び
フェスティバルで使う演劇用の板を運びました。
各場所でそれぞれ楽しんで労作をすることができました。今年もたくさんのことに挑戦してみたいと思っています。今日もお疲れさまでした。